コラム

ミシンの使い方

ミシンはもっと便利になる! 縫製に役立つ6つの機能を紹介

ミシンには、さまざまな機能が搭載されています。「直線縫いしか使ってない」なんてもったいない! 便利なミシンの縫製機能を使いこなして、作品づくりの幅を広げましょう。
今回は初心者から上級者まで役立つ、便利なミシンの6つの機能をまとめました。「ミシンって難しそう」と思っている人も、操作のコツをチェックして、ミシンをもっと楽しく、もっと便利に使いこなしてくださいね。

2025年04月15日

ミシンの縫い目をもっときれいに仕上げたい!作品の品質をあげるテクニックとは?

美しく均一な縫い目は、ハンドメイド作品の品質を大きく左右する重要な要素です。シンプルな素材でも縫い目が美しければ、かえって洗練された仕上がりになります。整った縫い目は耐久性にも影響する、重大な要素です。
今回は美しい縫い目のためのメンテナンス方法から、素材別の縫製テクニック、よくあるトラブルの解決法まで、わかりやすくまとめました。ワンランク上の仕上がりを目指して、ぜひチェックしてくださいね。

2025年04月15日

フリーモーション刺繍に挑戦! 基本テクニックや作品例をチェック

自由な線と創造性で、布地に絵を描くように刺繍できるフリーモーション刺繍。近年のDIYブームでオリジナルの作品に関心が高まる中、フリーモーション刺繍の人気も高まっています。
今回は初めてフリーモーション刺繍に挑戦する人も失敗なく楽しめるよう、基本的なテクニックやおすすめのミシンをまとめました。

2025年04月15日

ミシン活用術!自宅で簡単にできるリメイクアイデア

思い出のつまった古い服や布は、なかなか捨てられませんよね。思い出の洋服は、思い切ってリメイクしてみてはいかがでしょうか。しまいっぱなしの着物だって、リメイクすることで再び活躍できるようになります。ミシンを使って、大切な布を新しいアイテムに生まれ変わらせましょう。
今回は初心者でもチャレンジできる、簡単リメイクのアイデアを紹介します。

2025年03月14日

ミシン専門店ニコニコミシンで受けられるおすすめの講習会3選

「ミシンを使ったハンドメイドを始めてみたい」「もっと上手に使いこなしたい」
そんな人におすすめなのが、講習会への参加です。ミシン専門店ニコニコミシンでは、初心者の方から経験者まで、それぞれのレベルに合わせた講習会を開催しています。プロの講師による丁寧な指導と、実践を重視したカリキュラムで、確実にスキルアップできる環境が整っています。ミシンの基本的な操作からもっときれいに仕上げるコツまで、豊富な知識を持つ講師がお手伝いしますよ。
今回はニコニコミシンで開催している、おすすめの講習会を3つご紹介します。誰にも聞けなかった悩みや疑問を、ぜひ講習会で聞かせてくださいね。

2025年03月14日

ハンドメイドで稼ぐ!ミシンを使った副業アイデア5選

ネットショップやフリマアプリの普及によって、副業としてハンドメイドを楽しむ人が増えてきました。そこで今回は、ミシンを使って始められる5つのアイデアと収益化のポイント、おすすめのミシン機能を紹介します。
なお作品づくりでは、著作権や肖像権の侵害に注意が必要です。商標登録されているキャラクターや商用利用が禁止されている型紙、生地などは、販売用の作品には使用できません。事前にしっかり確認してから、作品作りに取り組みましょう。

2025年03月14日
Top